おお、44キロ台に落ちてくれた。
昨日夜遅くにお腹が空いてインスタントラーメン食べちゃおうかなとめちゃ迷ったけど、誘惑に負けなくて良かった。
そして今日も腰痛は大丈夫っぽいぞ!
でも走るにはまだ不安なのでピラティスを少しやってみるかと。
でも背骨を丸めるような動作のあたりで不安を感じたので10分ぐらいで止め。
ピラティスする時はいつもだけど、ドローインを意識しすぎて妙に力が入ってしまうのもダメ(汗)
・44キロ台・体脂肪18%台
・?月にフルマラソンを走るつもりでランも頑張る&楽しむ!
スポンサーリンク
2022年の目標
今日の運動
ストレッチ+腰痛ストレッチ、ピラティス10分ぐらい(汗

今日はステファン先生のピラティス ダイエット Level.1 。
気に入って、Level.1~3まで買いました。しばらくさぼってたけど(汗
今日のごはん
朝ごはん


納豆おろしごはん、お味噌汁(南瓜だんご、しめじ、揚げ)、ウインナー、人参りんごジュース、柿
お昼ごはん

ブロッコリーとチーズのパスタ(乾麺70g)、野菜ベーコンスープ、茄子ウインナー塩胡椒炒め
ごはん日記はこちら

ゆりみそ@独身女のいつものごはん
食費1日500円+消費税以内を目指しつつ力をだら~っと抜きながらやってます。 ゆりみそ式食費計算法→1ヵ月に使った食費(人との外食は含まず)を単純に日割りしてるだけ。
間食


コーヒー、かりんとう、林檎1/3,追加でチョコ3粒、おせんべい2枚
晩酌開始の図

糠にしん、キャベツ煮、ひじき煮x2倍、金麦1、(追加で)かりんとう、ポテチ半分、赤ワイン
今日のマクロ理法の理想と現実
マクロ計算法はこちらにて↓
私の場合の「減量目的」の摂取カロリーとマクロバランスは
総摂取カロリー 995kcal
たんぱく質 95g
炭水化物 92g
脂質 28g
今日の結果は
総摂取カロリー kcal kcal