ん、まあ、帰省で三食きっちりごはんを食べた割には。。
と昨日安心してたけど、時間差でドカンと来ました_| ̄|○
あ、あと、かりんとう食べ過ぎたかも_| ̄|○
スポンサーリンク
2022年の目標
・44キロ台・体脂肪18%台
・10月にフルマラソンを走るつもりでランも頑張る&楽しむ!
今日の運動
ストレッチ → 12キロゆったり初詣ラン(途中、公共交通機関使用) → ストレッチ

今日のごはん -kcal
朝ごはん

きのこ海苔+ツナ+チーズトースト、ヨーグルト+ブルーベリージャム、白菜揚げお味噌汁
ラン中:Vaamダイエットパウダー19kcal
お昼ごはん

オムライス(ごはん140g、ピーマン、鶏ささ身、トマトソース)、白菜ベーコンコンソメスープ
ごはん日記はこちら

ゆりみそ@独身女のいつものごはん
食費1日500円+消費税以内を目指しつつ力をだら~っと抜きながらやってます。 ゆりみそ式食費計算法→1ヵ月に使った食費(人との外食は含まず)を単純に日割りしてるだけ。
間食

はちみつ紅茶、チョコ、(追加で)コーヒー、みかん2個
夜ご飯

煮卵,スーパードライ1,(追加で)ほっけ干物、納豆ごはん(ごはん80g)、ハイボール1,赤ワイン~
今日のマクロ管理法の理想と現実
マクロ計算法はこちらにて↓

「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」を読んでマクロ管理法を計算するとたんぱく質が全然足りてなかったので
先日読んだ「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」を読むと、自分の場合たんぱく質が全然足りていないのを数字で...
私の場合の「減量目的」の摂取カロリーとマクロバランスは
総摂取カロリー 995kcal
たんぱく質 95g
炭水化物 92g
脂質 28g
今日の結果は
総摂取カロリー kcal kcal
たんぱく質 g g
炭水化物 g g
脂質 g g