一昨日からぎっくり腰っぽくてヤバイなと思ってたけど、腰痛体操を頑張ったおかげか今日はほぼ痛みが無くなった!

【NHK健康】腰痛を改善する体操~腰痛予防・慢性腰痛・ぎっくり腰・腰椎椎間板ヘルニア
「腰痛の予防」、「慢性腰痛」、猫背姿勢や重たいものを持つ仕事などで「腰への負担が原因で起こる腰痛」に効果的な「これだけ腰痛体操(腰痛3秒体操)」。「腰椎椎間板ヘルニア」のケースでも、お尻から脚にかけての痛みやしびれが強まらなければ、この体操で改善する場合があります。
私には合ってたようで、おかげで今日は普通通りにバイトに行けました。
今後も腰痛体操はやらねばいかん。
立っでできる「これだけ腰痛体操」はいつでも出来るので、バイト中でもトイレに行ったらセットでする、とか習慣付けようと思います。
スポンサーリンク
2022年の目標
・44キロ台・体脂肪18%台
・?月にフルマラソンを走るつもりでランも頑張る&楽しむ!
今日の運動
ストレッチ+腰痛ストレッチたくさん → バイトで13,000歩~

今日のごはん
朝ごはん

納豆おろしごはん(黒豆入りごはん100g、お味噌汁(大根、しめじ、揚げ)、ルイボスティー
お昼


レトルトカレー+黒豆入りごはん180g
ごはん日記はこちら

ゆりみそ@独身女のいつものごはん
一人暮らしの哀愁ただよう節約ごはん日記
間食
コーヒールイボスティー、チョコパイ、飴3粒
晩酌開始の図

タジン鍋(豚肉、キャベツ、もやし、マジックスパイス),カルボナーラ豆腐、白ワイン1,(追加で)おせんべい、赤ワイン~
今日のマクロ理法の理想と現実
マクロ計算法はこちらにて↓
私の場合の「減量目的」の摂取カロリーとマクロバランスは
総摂取カロリー 995kcal
たんぱく質 95g
炭水化物 92g
脂質 28g
今日の結果は
総摂取カロリー kcal kcal