ランニング 中野ジェームス修一「世界一やせる走り方 」 去年から中野ジェームス修一さんの本をあれこれ読んでます。たくさん本を出されているので若干、いや結構、他の著書と内容が被る部分もあるのですが、今回読んだ本は同じ走るでも「速く走れるには」という内容ではなく、タイトル通り「走ってやせるための効率... 2017.02.18 ダイエット本ランニング
日々の記録 腰痛で整形外科へ ひどい腰痛で運動できなくなってもう半月。今日は47.2kg、22.6%と恐ろしい数字を見てしまったし、毎日くよくよ悩んでないでもういい加減病院に行こう、と決意、前に何度かヒザでお世話になった整形外科に行ってきた。結果レントゲンでは異常は見ら... 2016.12.12 日々の記録足腰の故障
マラソン大会 旅ランの記録その2~第38回別海パイロットマラソン 旅ランの記録その1はこちらフルを走り終え鮭汁を食べてから宿泊地の網走へ移動。道内だけど、フルを走り終えた後に暗い中を8時間近く運転して帰る自信が無いので、いつも後泊も入れてますv出来れば川湯や阿寒湖の温泉ホテルに泊まりたかったけど、一泊2万... 2016.10.09 マラソン大会
マラソン大会 旅ランの記録その1~第38回別海パイロットマラソン 10月2日(日)、フルマラソンを無事完走!今回はファンランのつもりで無理せず走り、過去6回走った中で一番遅く、去年のベストより30分遅いタイムでゴール。それでも走り切った満足感、達成感は味わえたけど、やっぱりベスト更新を目指して頑張る方が、... 2016.10.08 マラソン大会
日々の記録 無事フルマラソン完走! 去年より30分遅く、過去6回の中で一番遅いタイムだったけど、何とか完走だけはしてきました!今回は足の故障の悪化を避けるため、ベスト更新は諦めて、ゆるペースで脂肪燃焼だ!という気持ちで走ろうと臨んだけれど42.195キロは甘くなかった。。。4... 2016.10.04 マラソン大会日々の記録
日々の記録 46.6kg 20.1% &テーピング 先日「その差ってなんですか」という番組で「下半身が太い人」と「細い人」の差というのを見ました。その差は、立った時に足の指が地面から浮いているかどうかで、浮いている人は「スネ」や「太ももの前の部分」に常に力が入るため、そこに筋肉がついてしまう... 2016.09.20 ストレッチ日々の記録足腰の故障
足腰の故障 中野ジェームス修一「ランニングの作法」 来月は一年ぶりにフルマラソンなのに、今年は春に右かかとの 踵骨棘の痛みが再発、今もまだ走ると蹴り出す時に軽く痛みが残ったまま。故障の理由は、オーバートレーニング。私の場合、月間250キロぐらいでどこかに痛みが出るようで、それが少しずつ痛みが... 2016.09.17 ダイエット本足腰の故障
マラソン大会 函館ハーフマラソンの参加賞を 欠場するけど、昨日、日帰りで函館まで行ってきましたv当初の予定通り土日で一泊2日、と悩んだけれど、出ないなら一泊しなくてもいいかと結局ホテルをキャンセル。昨日も曇りでドライブ日和とは言えなかったけど、土日はさらに天気が荒れる予報だったので決... 2016.06.25 マラソン大会
日々の記録 未測定&ハーフ欠場を決める 日曜のハーフに出るか迷っていたけれどどうも足がダメっぽい。加えて月1ビンゴの予感&雨予報の三重苦に負けた。悔しいけど、ここで無理して秋のフルに間に合わなくなったらもっと悔しい。■今日の食事 1,440kcal+お酒~◎朝:150kcal オ... 2016.06.23 マラソン大会日々の記録
マラソン大会 2015年旅ランの記録~その2 フルを完走し、完走賞の鮭やバターを自宅へ宅配で送った後、15時半には別海を出発、その日の宿の釧路へ向かう。別海から釧路まで約92キロ、車では1時間半ぐらい。国道272号は車線が広くて流れは高速道路並み。私は初めて走る道だし、と道東特有の広々... 2015.10.10 マラソン大会